インド刺繍リボンがどこで売ってるかというと、東京の浅草橋にはオリジナル製造または現地から直輸入したハンドメイド資材販売店makirasというお店がありますよ。
また、ユザワヤ・セリア・通販でも売っています。
インド刺繍リボンを使ってハンドメイドでアクセサリーや布小物を作る人が増えています。繊細で華やかな刺繍が魅力的ですね。私も大好きです。
既製品の小物やアクセサリーはもちろん、ハンドメイド資材としても販売されていて、そのデザインはさまざま。
私もインド刺繍リボンを使ってポーチを作ろうと企んでいます♪
ハンドメイド作品を作ろうと思ったら、材料がどこで売ってるか気になりますよね。近くに売っているお店があるのか、通販が便利なのか…。
そこで、私もほしいインド刺繍リボンがどこで売ってるか調査しました!
Contents
インド刺繍リボンはどこで売ってる?浅草橋ハンドメイド資材店が人気!
インド刺繍リボンはどこで売ってる?【東京浅草橋makiras(マキラス)】
インド刺繍リボンがどこで売ってるかを調べているうちに、興味深いお店を見つけたのでご紹介します!東京浅草橋にショールームがある「makiras」というお店です。
オーガニックコットン・ナチュラルリネンなどの生地や、いろいろな国のリボン・チロリアンテープなどのハンドメイド資材を販売しています。
こちらのお店の製品は、オリジナルデザインを製造もしくは、現地から直輸入なので、すべて商用利用が可能なのですよ。
このお店で購入したハンドメイド資材を使って作品を作り、販売することもできるのです。
卸販売もしているので、事前に申請し、浅草橋のショールームに直接行くことで仕入れもできるのだとか。
もちろん一般の人もショールームで買物ができますよ。
さらに、公式サイトのオンラインショップや、楽天市場にも出店があり、ネットを通じてハンドメイド資材を買うこともできるのですよ。
また、makiras公式サイトで販売されているインド刺繍リボンの価格も調べてみました。
商品によって価格が異なるので一例です。「このくらいの値段なのか」という気持ちで参考にしてくださいね。
リボンの幅 | 価格の目安(税込み) | 10cm単価(税込み) |
---|---|---|
2.1〜4cm | 50cmで約390円 | 78円 |
4.1〜6cm | 50cmで約490〜660円 | 98〜132円 |
makirasショールーム概要
【場所】東京都台東区浅草橋3-34-3-102
【営業時間】月〜土曜日(日祝定休・臨時休業あり)11〜17時OPEN。
気になる人はのぞいてみてはいかがでしょうか。
インド刺繍リボンはどこで売ってる?ユザワヤは安い♪
ハンドメイド資材としてインド刺繍リボンがほしいと思っているなら、どこで売ってるか知りたいですね。
まずは手芸用品の大型専門店であるユザワヤをご紹介します。
全国に76店舗存在し、布地・ソーインググッズ・毛糸・UVレジン関連商品・粘土・陶芸用具・画材など、幅広く豊富な品ぞろえが特徴のお店です。
インド刺繍リボンがどこで売ってるかを知りたいあなたに、ユザワヤの店舗がどこにあるかまとめてみました!
北海道・東北、関東、中部、近畿、中国地方・九州にありますよ。
北海道・東北にあるユザワヤ
北海道
北海道にはユザワヤが1店舗ありますよ。
- 丸井今井店
宮城県
宮城県にはユザワヤが1店舗ありますよ。
- 仙台藤崎店
- 仙台泉パークタウンタピオ店
関東にあるユザワヤ
栃木県
栃木県にはユザワヤが2店舗ありますよ。
- 東武宇都宮店
- 大田原東武店
東京
東京にはユザワヤが16店舗ありますよ。地方にも1店舗でいいので分けてほしいくらいですね(笑)
- 蒲田店
- キラリナ京王吉祥寺店
- 銀座コア店
- 立川髙島屋S.C.店
- 京王新宿店
- 町田マルイ店
- 丸井錦糸町店
- ココリア多摩センター店
- 五反田TOC店
- 京王八王子店
- ひばりが丘パルコ店
- 御徒町吉池店
- WACCA池袋店
- 東武池袋店
- ビーンズ赤羽店
- 国分寺マルイ店
埼玉県
埼玉県にはユザワヤが9店舗ありますよ。
- 浦和パルコ店
- 西武所沢S.C.店
- 越谷レイクタウン店
- まるひろ川越店
- まるひろ上尾店
- 熊谷ニットーモール店
- モラージュ菖蒲店
- ららぽーと富士見店
- イオンモール春日部店
神奈川県
神奈川県にはユザワヤが13店舗ありますよ。
- 横浜ベイクォーター店
- アトレ川崎店
- 小田原駅前EPO店
- あいたいセンター北店
- ダイナシティ小田原店
- 上大岡店
- テラスモール湘南辻堂店
- 横須賀モアーズシティ店
- 西友大船店
- アミューあつぎ店
- トレッサ横浜店
- ODAKYU 湘南 GATE店
- 大和スカイビル店
千葉県
千葉県にはユザワヤが5店舗ありますよ。
- 津田沼店
- ニッケコルトンプラザ店
- 柏髙島屋ステーションモール店
- イトーヨーカドー松戸店
- ららぽーとTOKYO-BAY店
中部にあるユザワヤ
山梨県
山梨県にはユザワヤが1店舗ありますよ。
- イオンモール甲府昭和店
静岡県
静岡県にはユザワヤが2店舗ありますよ。
- 静岡東急スクエア店
- ららぽーと沼津店
愛知県
愛知県にはユザワヤが6店舗ありますよ。
- 名古屋栄スカイル店
- 名鉄店
- 則武新町店
- mozoワンダーシティ店
- ららぽーと愛知東郷店
- 豊田T-FACE店
三重県
三重県にはユザワヤが1店舗ありますよ。
- トナリエ四日市店
近畿にあるユザワヤ
京都府
京都府にはユザワヤが1店舗あります。
- 京都ヨドバシ店
大阪府
大阪府にはユザワヤが7店舗ありますよ。
- 京阪百貨店守口店
- 松坂屋高槻店
- 梅田阪急三番街店
- くずはモール店
- ららぽーと和泉店
- 千里中央オトカリテ店
- なんばCITY店
兵庫県
兵庫県にはユザワヤが4店舗ありますよ。
- 神戸店
- 明石ビブレ店
- イオンモール神戸北店
- アステ川西店
奈良県
奈良県にはユザワヤが1店舗ありますよ。
- イオンモール橿原店
中国地方・九州にあるユザワヤ
広島県
広島県にはユザワヤが2店舗ありますよ。
- アクア広島センター街店
- ゆめタウン廿日市店
福岡県
福岡県にはユザワヤが2店舗ありますよ。
- イオンモール福岡店
- 福岡三越店
熊本県
熊本県にはユザワヤが1店舗ありますよ。
- 熊本鶴屋百貨店
ユザワヤにはオンラインショップもある
お住まいの地域にユザワヤはありますか。ユザワヤは都市部に多い印象ですね。
残念ながら地方に住んでいる私の家からは、少し離れているので頻繁に行くのは難しいのです。
店舗が近くにないという人には、ユザワヤの公式オンラインショップもありますよ。
オンラインショップなので、実際に商品を手にとって見られないことと送料がかかるデメリットはありますが、家にいながら買物ができるのは大きな利点ですね。
ユザワヤで買うと安い?価格の一例をご紹介♪
気になる商品の価格も調べてみたのでご紹介します。
このあとの項目で、他の通販ではどのくらいの価格で売っているのかもご紹介するのですが、そちらと比べると、安い印象です。
商品によって値段は違うのであくまでも目安としてとらえてくださいね。
リボンの幅 | 価格(税込み) | 10cm単価(税込み) |
---|---|---|
3.2cm | 50cmで215円 | 43円 |
5cm | 50cmで270円 | 54円 |
7cm | 50cmで535円 | 107円 |
ユザワヤの公式オンラインショップでは、50cmから10cm単位で買うことができますよ。
送料は全国一律で650円(税込み)で送ってくれます。さらに、5,400円以上(税込み)買えば、送料は無料になるのです。
また、ユザワヤのオンラインショップは楽天市場・yahooショッピング・auPAYマーケット・Amazonにも出店があります。
ほとんどの通販で送料が無料となるのは5,400円(税込み)以上買うことなのですが、楽天市場のみ条件は3,000〜3,980円と少し安いのですよ。
楽天市場には【ユザワヤ楽天店】と【手芸と生地のユザワヤ2号館】があり、送料が無料となる条件は以下のとおりです。
ユザワヤ楽天店 | 3,980円以上(税込み)の購入で送料無料 |
手芸と生地のユザワヤ2号館 | 3,000円以上(税込み)の購入で送料無料 |
同じ楽天市場での出店なのに、【ユザワヤ楽天店】と【手芸と生地のユザワヤ2号館】の送料無料の条件が異なるのは不思議ですね。
【手芸と生地のユザワヤ2号館】の条件が安いことに何か理由があるのではと、インド刺繍リボンの商品数を確認しましたが、どちらも69種類の取り扱いで違いはありません。
サイトの他の部分もじっくり見てみましたが、結局何がどう違うのかは私にはわかりませんでした。
しかし、【手芸と生地のユザワヤ2号館】には「少量の購入に嬉しい」との表示があったので、たくさん買わない人向けに作られたお店なのではと勝手に推測しています。
ところで、インド刺繍リボンを販売しているのは、ユザワヤの店舗・オンラインショップだけではありませんよ。
次の項目ではユザワヤ以外にどこで売ってるかをご紹介します。
インド刺繍リボンがどこで売ってるのかは通販やセリア!
その他、インド刺繍リボンはどこで売ってるのでしょう。まずは通販をご紹介します。
インド刺繍リボンはどこで売ってる?【通販】
インド刺繍リボンの通販
大手ショッピングサイト
- 楽天市場
- Amazon
- yahooショッピング
ハンドメイド作品販売サイト
- ミンネ
- クリーマ
フリマサイト
- メルカリ
- 楽天ラクマ
大手ショッピングサイトに加え、ハンドメイト作品販売サイトやフリマサイトでも販売されています。
なかでもハンドメイド作品を販売するミンネやクリーマは、私のおすすめです!
なぜかと言うと、ミンネやクリーマでは商品画像が上手に撮影されていて、商品の魅力がわかりやすいのですよ。
さらに商品説明が丁寧に書いてあるものが多いこともおすすめポイントです。
実物を見ることができないので、画像や説明が、買うかどうかを判断する重要な要素になります。こういうところがしっかりしているサイトはとても信頼性が高いと思うのです。
ミンネでは「素材・道具」カテゴリーで、クリーマでは「素材を探す」から商品を検索できますよ。
また、通販で買うと価格がどのくらいなのかも気になりますよね。そこで、楽天市場、ミンネ、メルカリで販売されている、インド刺繍リボンの価格を調べてみました。
お店やリボンの幅、デザインの違いなどによっても価格が違うので、目安だと思ってくださいね。デザインが凝っているものは価格が高い傾向がありますよ。
楽天市場
リボン幅 | 10cm単価(税込み) | |
---|---|---|
参考商品【1】 | 3cm | 90円 |
参考商品【2】 | 5.5cm | 104円 |
参考商品【3】 | 10.5cm | 210円 |
インド刺繍リボンは何cmから購入可能というふうに販売条件があるのと、数量の入力には注意が必要です。商品を買うときには説明書きを必ずチェックしましょう。
購入金額の計算方法は、たとえば参考商品【1】が50cmから販売するという条件があれば、50cmは10cmの5倍となり、10cm単価90円×5=450円です。
これに送料をたせば購入金額が計算できますよ。
楽天市場の場合、送料の相場はだいたい200〜300円でした。
ミンネ
リボン幅 | 10cm単価(税込み) | |
---|---|---|
参考商品【1】 | 3cm | 84円 |
参考商品【2】 | 5.5cm | 88円 |
参考商品【3】 | 12.5cm | 116円 |
ミンネではだいたい、50cm単位で販売されているお店が多い印象でした。
ミンネで参考商品【1】を50cm買ったとしたら、10cm単価84円×5=420円ですね。これに送料をたすことになります。
送料はお店がどの発送方法を使うかによってまちまちですが、だいたい150〜370円ほどでした。
メルカリ
リボン幅 | 10cm単位(税込み) | |
---|---|---|
参考商品【1】 | 2.5cm | 100円 |
参考商品【2】 | 5cm | 100円 |
参考商品【3】 | 7cm | 156円 |
10cm単価は少し高く見えますが、送料も含まれているので、他のネット通販と大きな差はないように思います。
また、インド刺繍リボンを何種類かまとめたセット商品もたくさんあり、単品で購入するよりも安い場合があるのですよ。
気に入ったデザインが含まれていれば、セット商品を買うのも手軽でいいですね。
インド刺繍リボンはどこで売ってる?【セリア】
実は100均のセリアでもインド刺繍リボンは販売されているのですよ。
全国に1,876店舗もあり、地方でもお店がありますね。セリアなら私もよく行きます。
インド刺繍リボンは、セリアの手芸コーナーに置いてありますよ。幅の細いリボンは長さ約30cm、太いものは約15cmです。
アクセサリーや小物のアクセントとして使えそうな長さですね。
110円(税込み)なので、安いのは間違いありませんね。初めてハンドメイドに挑戦する人も手に取りやすいでしょう。
ぜひお近くのセリアをのぞいてみてはいかがでしょうか。
まとめ
- インド刺繍リボンがどこで売ってるかというと東京浅草橋のmakiras
- インド刺繍リボンがどこで売ってるかというとユザワヤ(比較的価格が安い)
- インド刺繍リボンがどこで売ってるかというと通販やセリアでも販売
インド刺繍リボンは、店舗でも通販でも目移りしてしまうほど豊富に取り扱いがあるので、思ったより簡単に手に入りそうですね。
思い立ったが吉日。さっそくインド刺繍リボンを探してみてはいかがでしょうか。お気に入りのデザインが見つかるといいですね!