本ページはアフィリエイト広告を利用しています。

暮らし

キナミのパン宅配便の口コミを徹底調査!値段は月4,200円!人気の理由は冷凍パン♪【木南晴夏さん厳選】だから説得力がある!

女優・木南晴夏(きなみはるか)さんの厳選したパンが届く、キナミのパン宅配便。

多くの人が支持しているからこそ、気になる!そこで、キナミのパン宅配便の口コミを徹底調査しました。

口コミは、実際に購入した人の本音が分かります。リアルな声は、購入を検討する際の参考となることでしょう。

すでにキナミのパン宅配便を購入している人の中には、口コミを読んで決断した人もいるほど。そのくらい説得力がある、口コミ。

この記事では、キナミのパン宅配便の口コミのほかにも、木南晴夏さんが選ぶとおいしい理由も紹介しています。

「木南晴夏さんがおすすめするなら、きっとおいしいはず!」といわれる納得の理由がありましたよ。

また、どんなパン屋さんから届くのかも調べたので、ぜひ購入する前の参考にしてくださいね♪

キナミのパン宅配便の口コミを徹底調査!人気の理由は冷凍パン♪

キナミのパン宅配便の口コミを徹底調査し、悪い口コミと良い口コミをまとめました!

何かを購入するとき、口コミを見るのは私だけではないでしょう。

私は、口コミを必ず見ます。見すぎて、購入するまでに相当な時間を要するほどです(笑)

ただ見るだけではなく、最初に悪い口コミを探します。なぜなら、一番リアルな声が分かるからです。

そこで、まずはキナミのパン宅配便の口コミから悪いものをピックアップしました。

悪い口コミ

  • 値段が高い
  • 同じ種類が多く届いた
  • 苦手なパンが届いた
  • 6回届くまで辞められない

毎月4,200円(税込)のため、高いと感じる人も多いようです。

キナミのパン宅配便は、6回の発送が終わらないと解約できないので、そこは難点だと私も思います。

しかし、口コミが大好きな私からすると、全体的に悪い口コミは少ないと感じました。

それでは、良い口コミをみてみましょう。こちらも、徹底的に探しましたよ。

良い口コミ

  • パンがとてもおいしい
  • 量がたくさん入っている
  • 毎月届く日が楽しみで、モチベーションとなる
  • 行ったことのない地域のパンが食べられる
  • 木南晴夏さんが好きで頼んだ
  • 自分では選ばないような種類のパンが入っていて、新たな発見があった
  • 届くまでどんなパンなのかわからないので、ワクワクして待っている
  • パンマニアがおすすめしたパンを食べられる
  • 家にいながら全国のパンを食べられる
  • 口コミが良かったので頼んでみたら正解だった

一番多かった口コミは、「パンがおいしい」でした。

キナミのパン宅配便のパンは、焼きたてを美味しく冷凍保存し届けてくれます。

水分やデンプンを残したまま冷凍保存をしているので、届いてからもふわふわでもちもちのパンが食べられると好評でした。

また、毎月どんなパンが届くのかわからないワクワク感が、仕事へのモチベーションになっている人も♪

楽しみが待っていると仕事も頑張れてしまうのは、みなさん同じなのでしょう。

中には、「米派だけど木南晴夏さんがおすすめするなら」という理由で、購入している人もいましたよ。

木南晴夏さんのパン好きは有名ですが、ただ好きなだけではありませんでした。

キナミのパン宅配便の最大のポイントは、「木南晴夏さんの厳選したパンが届く」こと。

その理由を、次の項で詳しく解説していきます。

キナミのパン宅配便の口コミは評判が良い!木南晴夏さんが厳選!

キナミのパン宅配便の口コミで多かった「木南晴夏さんが選んだパンだからおいしい」の声。

なぜ、木南晴夏さんが選ぶとおいしいのでしょうか。その評判について、さっそく調査してみました。

木南晴夏さんが選ぶとおいしい理由

木南晴夏さんは、芸能界きってのパン好きで、パンシェルジュ2級の資格を持っています。

パンシェルジュ2級の資格を取るには、パンの総合的な知識や理解力が必要です。3級と比べると2倍以上難しいのだとか。

また、5年間にわたりパンの連載を執筆したり、お気に入りのパン屋さんを紹介する書籍も出版したりしています。

ただ好きなだけではなく、おいしいパンを数多く食べてきたからこそ、評判が高いのでしょう。

私も以前、木南晴夏さんがテレビで「パンが好きすぎる」といっているのを見たことがあります。

口コミの中にも、「木南晴夏さんの選ぶパンが食べたくて購入した」人もいるほどです。

本当においしいパンを、多くの人に食べてもらいたいという信念を感じます。

キナミのパン宅配便は、パンを愛している木南晴夏さんが選んでいるからこそ、評判が高いといえるのでしょう。

パンを心から好きな人が選んでくれるんだね♪

キナミのパン宅配便の基本情報

キナミのパン宅配便の基本情報をご紹介します。

基本情報
月額料金4,200円(税込)/1回
送料全国一律無料
配送周期一カ月に一度
パンの種類木南晴夏さん厳選
最低利用回数6回
解約6回配送完了後

キナミのパン宅配便は、木南晴夏さんのセレクトしたパンが、毎月届くサブスクサービスです。

6回(半年間)パンが届くまで解約できないので、よく考えて注文する必要があります。

全国一律無料で月4,200円(税込)。冷凍パンが毎月6~8個届きます。

どんなパンが届くのかは、開けるまでのお楽しみなのだそう。

パン一個でいくらするのか、すぐさま計算したのは私だけではないはず(笑)

4,200÷6=700。パン一個700円と考えると、少し高いかなと感じるのが正直なところ。

それでも、人気の理由は、木南晴夏さんが厳選するパンを、自宅で食べられるからでしょう。

ふだんはパンをあまり食べない私ですが、ときどきパン屋さんに行くこともあります。

無性においしいパンが食べたくなるときがあるのですよ。

しかし、優柔不断なので自分で選ぶのが苦痛になるときも。ただ、おいしいパンが食べたいだけなのです。

そんなとき、キナミのパン宅配便のようなサービスは、ありがたいなと素直に思いました。

毎月6~8個おいしいパンが届くので、週末の朝食を楽しみに一週間がんばれそう♪

自分へのご褒美として、たまにはぜいたくをしたい人にも、とても良いサービスだと思います。

実際に口コミを見ても、同じような人がたくさんいましたよ。

毎日だとありがたみも減りますが、たまに味わうからこそ、幸せも倍増するものです。

キナミのパン宅配便の口コミはパン屋さんの魅力が盛りだくさん!

キナミのパン宅配便は、どこのパン屋さんから届くのでしょうか。

届いてからのお楽しみといわれても、気になるのが本音です。

実際にキナミのパン宅配便を頼んだ人の口コミから、どこのパン屋から届いているのかを調査し、まとめました。

どこのパン屋さんのパンが届くのか

実際にどこのパン屋さんから届くのでしょう。口コミをまとめました。

PARK BAKER LAB.(パークベーカーラボ)

福岡県北九州市にあるパン屋さんです。日々おいしいパンを生み出すための研究をしています。

タミーユ bakery

秋田県秋田市にあるパン屋さんです。2020年にオープンし、「日常においしいパンを」というキャッチコピーを大切に、日々パンを作っています。

焼きたてパン工房 順風満パン

埼玉県さまたま市にあるパン屋さんです。職人が、その日の気温や湿度で配合を調整し、保存料・着色料など添加物を使わないパンを作っています。

麦やぱん

千葉県千葉市にあるパン屋さんです。小麦の段階からこだわっているパンを作っています。

どこもパンにかける愛情がすごい伝わってくるね♪

このほかにも、口コミを見ると、全国いろいろなパン屋さんのパンが届いている模様です。

  • ミカヅキ堂(東京都世田谷区)
  • MORETHAN BAKERY(東京都新宿区)
  • リベルテ・パティスリー・ブーランジェリー(東京都・京都府)
  • マヨルカ(東京都世田谷区)
  • トカトカ(北海道)
  • ベーカリーカンスケ(北海道)
  • サンクパン(京都府)
  • 鴨川ベーカリー(京都府)
  • weggli(長野県)
  • マリアージュドゥファリーヌ(三重県)
  • クーロンヌ(茨城県)
  • ブラフベーカリー(神奈川県横浜市)

国産の小麦にこだわっていたり、素材にこだわっていたりと、どのパン屋さんもパンに対する愛が強いです。

そして、その土地の人たちに愛されているお店ばかりでした。安心で安全なパン作りを日々しているパン屋さんのパン。

どこのパン屋さんのパンが届いても、満足できるのではないかと思わせてくれるラインップですよ!

パン屋さんのホームページを見ながら、どんなパンが届くのか妄想するのも楽しいかもしれません。

キナミのパン宅配便の頼み方

すでに購入したいと思っているあなたへ、キナミのパン宅配便の購入方法を書いておきます。

  1. キナミのパン宅配便公式サイトを開く
  2. 会員登録をする
  3. パスワードを設定する
  4. お客様情報を入力する
  5. お届け先情報を入力する
  6. お支払い情報を入力する

お支払い方法はクレジットカード払いのみです。代品引換やコンビニ決済はできないので注意が必要です。

6回届くまではやめられないので、一回だけ食べたい場合は頼むことができません。

それでもパンマニアの木南晴夏さんが選んだパンを食べたい!いろいろなパンと出会いたい!と思うなら試してみる価値はありそうです。

日々のモチベーションとなるキナミのパン宅配便。冷凍パンが届くので、食べたいときに食べられる点もありがたいですね。

グッズが買えるオンラインショップもオープン

キナミのパン宅配便に、グッズのオンラインショップ「CRAZY ABOUT BREAT SHOP」が誕生しました。

パンを、もっと好きになる喜びを共有できるアイテムを販売しています。

パンライフが豊かになるブランドとして生まれ、次のような商品を購入できます。

  • バゲットやサンドイッチが描かれたトートバック・マルシェバック
  • グラスセット・サーモタンブラー
  • 食パンが1枚乗せられるプレートセット

おいしいパンは好きなお皿で食べたいもの。そんな願いも叶えてくれるプレートセットは、パン好きにはたまらないでしょう。

まとめ

  • キナミのパン宅配便の口コミは評判が良い
  • 口コミで一番多かったのは「おいしい」
  • キナミのパン宅配便は木南晴夏さんの選んだパンが届くサービス
  • 毎月6~8個のパンが届く
  • 月4,200円(税込)で6回届くまで解約できない
  • どんなパンが届くかは届いてからのお楽しみ

毎月いろいろなパンが食べられると口コミで評判のキナミのパン宅配便。

パンシェルジュ2級の資格をお持ちの木南晴夏さんが、「おいしい!」と選んだパンを食べることができます。

このサービスに参加するパン屋さんも増加しているので、これからもっといろいろなパンと出会うことができそうですよ♪

  • この記事を書いた人

kismet

6歳の男の子を育てている、愛知県在住の30代後半の主婦です。 学生時代にワープロ競技大会にて上位入賞した経験から、タイピングが特技でもあり趣味です。タイピングが好きすぎて、最近は自分好みのキーボ-ドを探すことにはまっています♪

-暮らし
-,