恋人やお世話になっている人、自分へ送るプレゼントで、もらって嬉しいものを探しているあなた♪
LUSHはもらって嬉しいものがたっぷり!おしゃれで低価格、安心で見た目も可愛い!
プレゼント選びは、相手が喜ぶ姿を想像して楽しい気持ちになる反面、「喜んでもらえるかな」「好きじゃなかったらどうしよう」と不安な気持ちもあり難しいですよね。
そこで、ぜひ候補に入れていただきたいプレゼントのおすすめが【LUSH】です!
LUSHの商品はすべて、手作り(国内製造)でフレッシュ、安心安全でベジタリアンやヴィーガンの方も使えます。
香りが強いイメージもありますが、実は1つ1つの香りは強くないのです。
LUSHは、もらって嬉しいものが1,000円以下で買えるので、低予算でも選択肢が沢山ありますよ♪
Contents
LUSHのもらって嬉しいものおすすめランキング【カテゴリ別】

LUSHプレゼントの定番&人気はやっぱり【石鹸】♪
さっそく、LUSHのベストセラーで定番の人気商品をご紹介!
みつばちマーチ
引用元:LUSH公式サイト
商品の名前が可愛くて個性的なのもLUSHの特徴ですね。
こちらの【みつばちマーチ】は愛用者も多い大人気商品です♪
特に石鹸が人気で、【100g、700円(税込)】から購入できます。
愛用しているファンが多く、【みつばちマーチコレクション】があり、石鹸だけではなくライン展開されています。

プレゼントで無難にいくなら定番の【みつばちマーチ】固形石鹸がおすすめです♪
【洗顔】【ボディ】【バスボム&ギフト】プレゼントのおすすめベスト3!
みつばちマーチ以外の、LUSHで人気の商品をまとめてみました。
【洗顔】【ボディ】【バスボム&ギフト】の3つのカテゴリーで、それぞれのベスト3を発表します!
石鹸以外のプレゼントを考えているのであれば、参考になるはず♪

洗顔料は、スクラブタイプとクレイタイプの2種類が人気ですね♪
洗顔と書いてありますがボディにも使用可能。顔のお肌に合わなくてもボディ用に使えるのでおすすめです。
ボディの部門では、3種類ともタイプが違いますね♪
保湿なら【チャリティポット】足の爽快感ケアなら【素足のTブレイク】。
手軽に気分をリフレッシュしたいなら【DIRTYボディスプレー】と、選択肢が少ないので選びやすいですね。
自分では買わないようなものをプレゼントしたいなら【素足のTブレイク】がおすすめ。

パウダーを足につけるので、新感覚かもしれません♪
LUSHで特に目を引くのが、カラフルで可愛らしい【バスボム】ですね。

【インターギャラクティック】は、まさに宇宙のような色合い!
【ブラックローズボム】は、漆黒で薔薇の形をしているバスボム!

どちらもおしゃれで、プレゼントされるとワクワクしちゃいます♪

人気商品が詰め合わせになっている【オールザベスト】は、選ぶ手間が省けて便利なのでおすすめです。
LUSHはもらって嬉しいものは香りにも【甘い・お花・さっぱり】

香りについて
LUSHのお店は、とてもいい香りが漂っていますよね。
人によっては「香りが強い&キツイ」と苦手な方も多いのではないでしょうか。
しかし、実は1つ1つの香りは強くありません!
香りの強さがどのくらいかというと、普段、あなたが使っているシャンプーと同じくらい。
お店は沢山の商品の香りが合わさっているので、強く感じてしまうのも仕方ありません。
香りが強くてお店に行くのには勇気がいると感じている方は、オンラインで購入してはいかかでしょうか。
「香りがわからないのにオンラインで選びにくい…」という方のために、香りについてまとめてみたのでプレゼント選びの参考に♪
香りを文字で表すのって、とってもむずかしい!
香りの種類別まとめ&人気な香り
LUSHには50種類以上の香りのラインナップがあるので、まずは香りの種類を大まかにわけてみました。
【甘い系】【お花系】【さっぱり系】の3つです。
甘い系 | バニラやお菓子を連想する香り。ココナッツの香りが好きならコチラ。 |
お花系 | お花なので女性らしい香り。ローズの香りが好きな人向け。 |
さっぱり系 | 軽い感じの香り。ミントや柑橘系(オレンジやレモン)が好きな方向け。 |
先ほどご紹介した人気商品を香りの種類で分けて紹介します♪


香りを考慮した選び方のおすすめ
先ほど、「1つ1つの香りは強くない」とお伝えしましたが、強めに香るものもあります。
洗い流せる商品は優しく香り、保湿系の洗い流さないものは強く香る傾向があるからです。
LUSHは甘い香りが多いので、強く感じやすいと思います。
そこでプレゼント選びのポイントとしてお伝えしたいのが、【洗い流す系の商品を選ぶ】ことです。
洗い流す系の商品は全体的に不快にならない程度の香りが残ります。
したがって、人気商品の中で香りも考慮して考えると、この3つがおすすめですよ。
ちなみに私が愛用している商品ご紹介します♪
【ロウィーナバード】のボディコンディショナーです!
ローズの香りと書いてありますが、ローズの香りはあまりせず、絶妙に甘い香りがします。(実はローズの香りが苦手です…)
使い方は、バスルームから出る前(肌が濡れている状態のまま)に、こちらを体中に塗ります。
そして、シャワーで軽く洗い流すだけ。あとは体を拭いておわり。
肌はまったくベタベタせずしっとりとした使い心地で肌になじみます。
時間がないときや冬の寒い時期などは、手軽に使えるので出番が多いです。
注意としては洗い流した後、バスルームの床がぬるっと滑るので、掃除必須です。
私は、掃除の機会ととらえて、いい香りに包まれながら床の掃除をサッとしてバスルームから出ます(笑)。
プレゼントにもおすすめなので、ぜひ候補に入れてください♪
LUSHのプレゼント女性・男性とももらって嬉しい理由

LUSHがおすすめな理由
プレゼントにおすすめのLUSHですが、その素晴らしい信念を3つご紹介します♪
【フレッシュでオーガニックな材料】【すべて手作り】【動物実験をしていない】の3つがあります。
私も、このLUSHの信念を初めて知り、驚くことが沢山ありました。
【フレッシュ&オーガニック】な材料を徹底して使っていること。
保存料をたくさん含んでいて長期間保存できるものではなく、フレッシュ(新鮮)な材料を使うこと。
フレッシュな材料が、肌や体に良いという結果がでているそうです。
【すべて手作り】で作ってから28日以内に出荷しているということ。
「フレッシュキッチン」と呼ばれる製造拠点で「シェフ」と呼ばれる作り手がいます。
日本にもフレッシュキッチンが「神奈川県」にあり400名以上のシェフが毎日商品を手作りしています。
国内製造で安心ですね。
【動物実験そのものに反対する姿勢】をとっていること。
原材料の生産者や取引先でも、動物実験をしている場合は一切取引をしません。
いかなる動物実験も許容できないという信念をもっているそうです。
何も知らずに使っていましたが、素晴らしい信念のもとに心を込めて手作りされていることがわかり、なんだか嬉しい気持ちになりました。
「良いから使っている」「好きだから使っている」でも十分素晴らしい理由です。
しかし、商品の背景も含めて好きになれる商品があればより愛着がわき、嬉しい気持ちで使えますよね。
プレゼントを渡す際にこういった商品の背景も伝えると、ただのプレゼントではなく、深いプレゼントになるのではないでしょうか。
環境にも人にも動物にも嬉しい商品でLUSHの見方がかわりました。
まとめ

- LUSHのプレゼントでおすすめな定番人気は【みつばちマーチ】
- 洗顔料やボディに使えるもらって嬉しいものは、人気3種類
- 1つ1つの香りは強くないが、強いものもある
- 洗い流すタイプを選ぶと優しく香るのでおすすめ
- LUSHは基本的に甘い香りが多い
- LUSHがプレゼントがもらって嬉しい理由は【商品製造の背景】
多くの方が知っている【LUSH】というブランド。
プレゼントに最適だが香りが強い、カラフルなので優しくないイメージを持っている方も多いはず。
しかしそのイメージは真逆で、1つ1つの商品がすべて香りが強いわけではなく、環境や人、動物のことをしっかりと考えている素晴らしい信念のあるブランドでした。
プレゼントの際にLUSHについての話をするのも楽しい時間になりそう。【みつばちマーチ】と【DIRTYボディスプレー】をさっそく買いに行こうと思います♪
-
ブルベ夏の似合わない色は暖色!くすみにくい似合う色は寒色!髪色・服の色・メイクを解説します!黒髪でも色を操って垢ぬけ可能!
パーソナルカラー診断でブルべ夏と診断された、もしくはブルべ夏かな?と思うあなた。 ブルべ夏の似合わない色は暖色・似合う色は寒色。服・髪色・メイク別に詳しくまとめました♪ 結局、何色が似合うか似合わない ...
続きを見る