本ページはアフィリエイト広告を利用しています。

美容

うそつきマスカラの落とし方はリムーバーがあれば安心♪うそつきマスカラや下地の値段や販売店【イオン・ヨドバシ・マツキヨにも】

12月 10, 2023

SNSで大人気の美容クリエイターありちゃんアドバイスで商品化された【うそつきマスカラ】。

うそつきマスカラのような繊維系マスカラの正しい落とし方や下地、販売店をご紹介します。

今までのマスカラとは一味違った仕上がりの盛らないマスカラが話題になり、2022年発売時から現在も大人気のマスカラです。

ただこのマスカラ、仕上がりは繊細かつナチュラルでキレイだけど繊維が多く落とし方に悩みを持つ方も多いはず。

実際私も使ってみたところ、水クレンジングではなかなかしぶとく落ちなかったです…。

化粧品検定1級・現役の美容施術者の私が、マスカラを落とす時のポイントや目元専用リムーバーの選び方などについてもまとめました。

うそつきマスカラの落とし方はいつものクレンジングとリムーバー

いつものクレンジングと目元専用リムーバーの併用がおすすめ

うそつきマスカラは汗や水に強いウォータープルーフタイプのマスカラです。

そのため、いつものクレンジングに追加で目元専用リムーバーを使用するのをおすすめします。

湿度にも強くヨレ知らずのアイメイクを保つことができるのがウォータープルーフの嬉しいところですね。

しかし、クレンジングによってはしぶとく残り、落とせないのは少し使いにくいポイント…。

つい、クレンジング時にゴシゴシと落としたくなりますが、アラフォーにとって目元のゴシゴシはタブー中のタブー。

摩擦はシワやたるみ、そして色素沈着の原因と言われています。

できれば、お肌に負担をかけずに落とすのが理想ですよね。

目元専用のリムーバーはアイメイクを専用クレンジングで、まぶたへの負担を最小限にしてアイメイクを落とすことができます。

使い方は簡単で目元専用リムーバーをコットンに適量含み、アイメイクの上に乗せ馴染ませた後、拭き取るだけです!

この時のポイントは擦らない!

擦りたくなる気持ちは抑えて、じっとリムーバーがアイメイクを溶かしてくれるのを待つとスルっと落ちてくれます。

ちなみに、うそつきマスカラ販売元のPmel公式サイトを見ると『マスカラを落とす際にはアイメイクリムーバーをご使用ください。』と記載がありました。

目元専用リムーバーを使う理由

まぶたの皮膚はとても薄い為、間違った落とし方では摩擦によるまぶたへの負担が大きく、皮膚に大きなダメージとなる場合があります。

またウォータープルーフタイプのマスカラはまつげに繊維が残り、無理にまつげからはがそうと引っ張ったり、擦ったりするとまつげにも大きなダメージとなります。

したがって、美容のプロとしても目元専用リムーバーを使うことをおすすめします。

目元専用のリムーバーは、油分の配合が多くなめらかな質感な為、皮膚の薄いまぶた・まつげへのダメージを最小限にします。

そのため、落ちにくいウォータープルーフでも負担を少なく落としてくれます。

また、リムーバーには重い質感から軽めの質感までさまざまなタイプがあります。

  • ラメやグリッター、つけまつげをするしっかりメイク…オイルメインの重めの質感リムーバー
  • 落ちにくいウォータープルーフマスカラをポイントで使う程度のメイク…水のようなサラサラとした軽い質感のリムーバー

ご自身のメイクの濃さに合わせて目元専用リムーバーを使い分けるのもよいでしょう。

うそつきマスカラは落とし方はお湯だけでは難しい!

お湯落ちマスカラは【フィルムタイプマスカラ】

お湯でのクレンジングが可能なマスカラは、フィルムタイプとなります。

このフィルムタイプのマスカラは、40度前後の温度で流すと落とせる物が多く、気温が高い日には落ちやすいのが特徴です。

うそつきマスカラはウォータープルーフタイプですので、お湯のみでの落とすのは難しいと思います。

メイク落とし用の洗顔料でも、洗浄力が弱いものは落ちにくいのでご注意ください。

うそつきマスカラはPmel公式でもウォータープルーフと記載があるので、お湯のみでの洗顔は控えましょう。

また、最近ではスマッジプルーフタイプというマスカラも販売されています。

汗や水、高温に強いウォータープルーフと、フィルムタイプのよいところを合わせたマスカラです。

お湯落ちマスカラを選びたい人は、フィルムタイプかスマッジプルーフタイプのマスカラがおすすめですよ。

うそつきマスカラや下地の値段と販売店

【うそつきマスカラ】と【うそつき下地】の値段

うそつきマスカラの値段は、なんと1,100円(税込)1,000円前後で流行りのマスカラが買えるのは嬉しいですね!

手頃な値段なので目元専用リムーバーと合わせて購入してもお財布に優しいです。

うそつき下地はクリア繊維のマスカラ下地でお値段が同様に1,100円(税込)で販売しており、マスカラと両方買っても2,500円以下のコスパのよい、「今ドキまつげ」が完成します。

流行りのコスメを買うときは値段に慎重になりやすいですが、この値段ならお試しで買うのもアリですね!

販売店は大型商業施設から町中のドラッグストアまで!

販売店はイオン、ヨドバシカメラ、マツモトキヨシ、ロフトなど取り扱い店舗も多く、サッと手に入れられる気軽さもありますね。

私は、マツモトキヨシのマスカラ売り場で見つけて購入しました。

目元専用リムーバーもどこでも手に入りやすい商品なので、一緒に購入も可能です。

いちいち百貨店のコスメカウンターに行かなくても、どこでもすぐ買えるコスメは忙しい私達にとってポイントが高いです。

まとめ

  • うそつきマスカラはウォータープルーフタイプのマスカラ
  • うそつきマスカラには目元専用リムーバーが必要
  • 目元専用リムーバーを使うとまぶたやまつげの負担を軽減することができる
  • うそつきマスカラ・下地の価格は1,000円代でお財布にも優しいマスカラ
  • 取り扱い店が多くサッと手に入る

SNSでバズっている【うそつきマスカラ】。

今ドキのマスカラと言うと若者が使うイメージがありますが、ナチュラルな仕上がりのマスカラなので30歳オーバーの私達にも、ピッタリだと思います。

若い頃とは違うナチュラルな自分を受け入れながら、美容にも手を抜かない女性って素敵ですよね。

流行に乗りつつ、がんばらないアイメイクに負担の少ない目元専用リムーバーで、いつまでも流行りを追いかけられる素敵な私達で居続けましょう♪

  • この記事を書いた人

Rayna

美容施術者歴10年、アラフォー1児のママです。 時短はしたいけど綺麗なママでいられる美容を日々追求しています。 顔タイプアドバイザー、化粧品検定1級、その他各種美容資格あり。 現在もサロンワークで美容の悩みに寄り添う施術をしております。 子育て中の忙しい毎日でも日常的に行える美容法や大人コスメを発信。

-美容
-,