本ページはアフィリエイト広告を利用しています。

暮らし

クリスマスの可愛い言葉を使ったメッセージの例文7つを紹介!クリスマスの素敵な言葉や英語でオシャレに♪渡し方やタイミングも♪

9月 30, 2023

待ちに待ったクリスマス♪クリスマスに贈るメッセージは可愛い言葉で素敵なものにしたいですね。

そろそろ大切な人へのプレゼントや、おしゃれで可愛い言葉メッセージを考え始めても早すぎることはないでしょう。

年に一度のクリスマスは、恥ずかしがらずに気が利いたメッセージで普段の感謝の気持ちを伝える、絶好の機会です。

クリスマスの可愛い言葉を使ったメッセージの例文7つ

ここでは、ぜひ参考にしてほしい、相手別の可愛い言葉のメッセージを提案します。

友だちに

  • 「メリクリ!いつもありがとう♪あなたにたくさんの幸せが降り注ぎますように」
  • 「メリークリスマス!楽しいクリスマスを過ごしてね」
  • 「ハッピークリスマス!笑顔があふれるクリスマスになりますように」

恋人に

  • 「メリークリスマス!いつも隣にいさせてくれてうれしいよ。来年も大好き!」
  • 「ハッピークリスマス!幸せなクリスマスをありがとう」

パートナーに

  • 「ハッピークリスマス!いつもありがとう。(家族)○人で素敵なクリスマスを過ごそう」
  • 「また来年、ふたりでデートしようね!」

私が心がけていることを紹介しますね!

友人への「ありがとう」や異性への「大好き」は直球で!
特に異性は察してくれません!
自分だったら言われてうれしいことをストレートに言うようにしていました。

そして、想いがあふれてついいっぱい書きたくなりますが、可愛い言葉をスマートにまとめたほうが気持ちが伝わります。

クリスマスの可愛い言葉や英語のフレーズ

英語の可愛い言葉

  • Santa Claus(サンタクロース)
  • snowman(雪だるま)
  • wreath(リース)
  • reindeer(トナカイ)
  • candle(ろうそく)
  • bell(ベル)
  • Christmas tree(クリスマスツリー)
  • present(プレゼント)など♪

可愛い言葉のメッセージ

  • Merry Christmas!(素敵なクリスマスを!)
  • Happy Christmas! (幸せなクリスマスを過ごしてね!)
  • Happy holidays!(素敵な休暇を!)※クリスマスから新年にかけての休暇シーズンを指します。
  • Wishing you have a happy Christmas.(幸せなクリスマスを過ごすことを祈っています)

クリスマスの想いが伝わる渡し方・タイミング

クリスマスイブ(12/24)

日本では、恋人や友人と過ごす日、という認識が強いですね。

そのため、恋人や友だちに思いを伝えるのは、この日がいいのでは。

イルミネーションを観に行くなどのデート、クリスマスディナーをするカップルも多いでしょう。

あるいは、大切な友だちと賑やかなクリスマスパーティーを開きましょうか。

ちょっとだけ頑張っておもてなしをしたり、普段なら行かないレストランに行ったり…。

ドレスコードを決めると楽しいかも!?

そんな非日常のシチュエーションなら感謝の思いを照れることなく伝えられそうですね。

クリスマス当日(12/25)

大切な家族とは、この日に一緒にパーティーをしましょう。

正式な「クリスマス」とは、24日の日没~25日の日没までの間なのだそうです。

そのため、プレゼントは24日の夜中から25日の明け方に、枕元かツリーの下にそっと置いてあげましょう。

25日のクリスマスの朝に、カードやプレゼントを発見してくれます♪すごく素敵なクリスマスの思い出になりそうですね!

26日を過ぎるともうお正月ムードになりますから、要注意です。

ただ、25日が普通の平日で、仕事など外せない用事がある場合もありますね。

以下をヒントにして、うまくサプライズをしかけて、相手を喜ばせてみるのはいかがでしょう。

サプライズのアイディア

友だちや恋人に

  • ちょっと気取ったレストランへおでかけし、食事の間に店員さんにカードやプレゼントを持ってきてもらう。
  • ドライブデートのときなら…車のダッシュボードに隠しておく。
  • パーティー中に宅配便で届くように手配する(このときは「私、手が離せないよ~」とインターホンに出てもらう)。

家族に

  • お子さんに、サンタクロースから手紙(電話)というのも驚いてくれそう♪
  • パートナーの鞄などの持ち物に忍ばせると見つけたときの喜びは大きい!

どんなことをしたら喜んでくれるだろう?

その気持ちが一番大事!

まとめ

  • 相手を思い、可愛い言葉で感謝の気持ちを伝えよう
  • クリスマスの可愛い言葉のメッセージはダラダラと書かない
  • プレゼントは12/25の日没までに渡すのが正式である

渡し方にも、渡すタイミングにも気を配れば、相手に「あなたのことをこれだけ考えています」と、思いを伝えることができますね。

  • この記事を書いた人

あやのすけ

コスメコンシェルジュ、日本化粧品検定1級取得。プライベートでは京都府出身、都内在住、30代、小学生・未就学児の子どもの母です。学生時代に語学(モンゴル語)、秘書検定の勉強をしていました、今でも知識を増やすことに快感を覚えています、クイズ番組大好き☆

-暮らし
-, ,