昔と違い、近年ではドライフラワーや造花は使ってもよい風潮となってきており、特にドライフラワーはトレンドとしてよく使われるようになりました。
好きな花を使いたいと思っても、色によっては縁起の悪い花言葉だったということも。
実際私が花を選ぶとき「好きな色が黄色だし、黄色のバラがいいな」と思い検索すると「嫉妬」という花言葉であることが判明。たいへんショックを受けた経験があります。
こちらの記事では結婚式の花選びを始めた方向けに、結婚式で使ってはいけない花、縁起の悪い花言葉をもつ花、私も大好きな縁起のいい花ミモザについてご紹介します!
ドライフラワーを使うときのマナーについても触れますので、ぜひ最後までご覧くださいね♪
結婚式でどんな花を使ってはいけないかがわかったら、花選びがとてもスムーズになりますよ。
Contents
結婚式で使ってはいけない花は縁起の悪い印象の菊とキキョウ
結婚式で使ってはいけない花
結婚式で使ってはいけない花はズバリ、菊とキキョウです。
菊は日本の国花で、色打掛にも使われるなどお祝い事に使われることもありますが、やはりお葬式で使う花というイメージが強いため使いません。
また、キキョウは「凶」を思い起こさせ、縁起が悪いというのが理由です。
鉄砲ゆりやヒヤシンスなどの香りが強い花
食事は香りも楽しみながらするものなので、花の香りが強いと、食事の香りがわからなくなってしまいます。
例えば、結婚式で度々見かける「カサブランカ、かすみ草、スターチス」などの花は、香りも強く食事をするテーブルや装花には避けた方がよいでしょう。
使いたい場合はブーケに取り入れるのがおすすめです。
花粉やアレルギーの心配がある花
あまり使用することはないかもしれませんが、スギやヒノキ、かぶれやすい植物は避けましょう。
花言葉が結婚式のイメージにそぐわない花
きれいで豪華だからという理由で選んでしまいそうな花にも、結婚式にそぐわない花言葉をもっているものがありますので、次にご紹介します。
結婚式で使ってはいけない縁起の悪い花と花言葉【5選】
黄色のゆり 「偽り、不安」
黄色のカーネーション 「軽蔑」
黄色いバラ 「嫉妬、薄らぐ愛」
あじさい 「移り気、浮気」
チューベローズ 「危険な関係」
どれもきれいな花なのでつい選びたくなってしまいますが、花言葉は結婚式には向きません。
黄色の花は悪い意味の花言葉が多い?
いいえ、全くそんなことはありません。
黄色のミモザは「感謝」・「思いやり」、黄色のスターチスは「誠実」、ひまわりは「あなただけを見つめている」など結婚式にぴったりな花言葉をもつ花もたくさんあります。
結婚式で使ってはいけないのは造花ではない!ドライフラワーもOK!
造花(アーティフィシャルフラワー)はだめではない
最近では本物か造花かわからないくらい細部まで作りこまれ、たいへん美しいので、結婚式でもよく使われるようになりました。
前撮りと式本番で同じものが使えたり、式が終わったあとも思い出とともに保存しておくことができたりするのもいいですね。
予算とも相談して選択肢に含めてみてはいかがでしょうか。
ドライフラワーはだめではない
生花でないとだめというルールはありません。
しかし、年配の方のなかには「死んだ花・枯れた花」というイメージをもっている方もいます。
気になるようであれば家族と相談して決めるのがいいでしょう。生花とミックスしたりするのもアリです。
近年ではスモーキーカラーのドライフラワーブーケ(スワッグ)がトレンドとなっていて、気にしない風潮にもなってきたようです。
ゲストがどういうふうに感じるかも考慮に入れつつ、ふたりの気持ちも大事にして決めましょう。
結婚式で使ってはいけない花以外なら縁起のいいミモザがおすすめ!
結婚式に使ってはいけない花以外でおすすめなのはミモザです。春に鮮やかな黄色の小さな花をたくさんつけます。
結婚式に来てくれたゲストにはぜひ伝えたい「感謝」や、「真実の愛」など結婚式にぴったりの花言葉をもっています。
グリーンやドライフラワーとの相性もよく、黄色のアクセントがほしい方やナチュラルウエディングにしたい方は取り入れてみてはいかがでしょうか。
まとめ
- 結婚式で使ってはいけない花は菊とキキョウ
- 見た目はきれいだが、黄色のゆり、黄色のカーネーション、黄色いバラ、あじさい、チューベローズの花言葉は結婚式にそぐわない
- ドライフラワー・造花は近年ではよく使われる
- おすすめの花は、花言葉が縁起のいいミモザ!
結婚式で使ってはいけない花や縁起の悪い花がわかると、どんな花を選べばいいのかだんだんわかってきたのではないでしょうか。
花にはいろいろな意味があります。その意味を知ることで、ゲストに向けて花で気持ちを伝えられたらとても素敵ですね♪
ふたりの気持ちにあう花を選んで、ゲストにも楽しんで過ごしてもらえるようなステキな結婚式にしましょう!
ドライフラワーのプレゼントは失礼?風水の世界ではダメな可能性が高い!お祝いのプレゼントとして良い例・悪い例もご紹介♪
ドライフラワーをプレゼントするのは失礼になる?だめなの? いいえ、だめではありません。ただ、少し注意したほうがよいことがあるんです。 風水の世界ではドライフラワーは「枯れた花」とされています。 風水は ...
続きを見る